![]() 表紙写真 皇居と国土交通省 (東京都・千代田区) |
巻頭グラビア 道路の新設・維持管理 北海道・東北・関東・北陸・中部・関西・ 中国・四国・九州 i-Construction 技術講習会 関東・北陸/中部/近畿/中国・四国/東北 舗装の情報化施工技術 |
ご挨拶
新春を迎えて
(一社)日本道路建設業協会 会長 増永 修平
「新春に想う」
国土交通省 道路局 局長 石川 雄一
新春座談会
インフラ整備とイノベーション戦略
(公社)日本道路協会 会長 谷口 博昭
みずほ総合研究所㈱ 上席執行役員 寺村 隆男
シンクタンク・ソフィアバンク代表 藤沢 久美
(一社)日本道路建設業協会技術委員会 委員長 今枝 良三
(前田道路株式会社 代表取締役社長)
(一社)日本道路建設業協会副会長兼専務理事 茅野 牧夫
特集
平成28 年度実施のICT 土工の紹介について
国土交通省 公共事業企画調整課 課長補佐 近藤 弘嗣
i-Pavement 推進本部の活動について
(一社)日本道路建設業協会 広報・技術部
舗装の情報化施工技術とは
(一社)日本道路建設業協会 i-Pavement 推進本部ワーキンググループ
3D レーザスキャナの最近の動向と最新機種のご紹介
株式会社ニコン・トリンブル サーベイ営業部
マーケティング課 3D ソリューショングループ 木村 博之
トップに聞く
増永 修平 鹿島道路㈱ 代表取締役社長
クローズアップ
アスファルトフィニッシャの情報化施工対応について
住友建機㈱ 技術本部道路機械技術部 溜池 晃志
第2 回国際情報化施工会議に出席して ~“パフォーマンス改善”がキーワード~
酒井重工業株式会社 藤田 仁
海外リポート
「舗装のパフォーマンスに関する会議」に見る米国の舗装動向
酒井重工業株式会社 藤田 仁
技術資料
薄層舗装についてNAPA 会長Mike Acot 氏へのインタビュー
~適切な舗装へ、適切な時期に、適切な維持を行う~
(一社)日本道路建設業協会 国際技術交流部会・海外技術WG
内外技術の焦点
特集/ 舗装技術者の海外工事経験談(6)
マレーシアのサーキット舗装改修工事における諸課題への対応
日本道路株式会社 山内 仁志
道建協ホットライン
平成29 年度 舗装診断士資格試験の結果について
(一社)日本道路建設業協会
平成30 年度 舗装診断士 資格試験のご案内
平成30 年度 1 級2 級舗装施工管理技術者資格試験のご案内
第95 回 アスファルトゼミナール開催のご案内
▼ アスファルト混合物事前審査認定混合物
▼ 会員名簿
▼ 編集後記
▼ 年賀広告
表紙写真】
皇居と国土交通省 (東京都・千代田区)
道建協ホームページ http://www.dohkenkyo.or.jp